京都ゆるりさんぽ

京都のグルメ・スイーツ・お散歩エリアなど、京都の楽しいことを探しています。

すてきパン屋さん。

VIE DE FRANCE(ヴィ・ド・フランス)「ふんわり苺のホワイトケーキ」

投稿日:2015年2月2日 更新日:

スポンサーリンク

先日、差し入れで頂いたスイーツパン。
vie de france1

ヴィ・ド・フランス「ふんわり苺のホワイトケーキ」(税込216円)

「ヴィ・ド・フランス」さんは、昭和58年に初めてベーカリーショップにカフェスペースを併設したお店。今では全国に200店舗以上展開されておられます。もともとは山崎製パンの事業部として始まったみたい。サブウェイさんのように、オーダーサンドイッチが出来るデリフランスも系列店なんですよ。

京都駅の地下街CUBEにも店舗がありますね。サラダやサンドイッチなど充実した数のパンが並んでいます。となりのカフェスペースでランチをした事もあったなぁ。おひとり様でも大丈夫な感じです。聞いたところによると、ホットケーキも始められたとか。パン屋さんが作るホットケーキ、気になりますね~。

スポンサーリンク

vie de france2

「ふんわり苺のホワイトケーキ」のお味は、メロンパンに近いお味です。表面はしっとりしていて中はふんわり。パン生地から甘い香りがします。その生地の中に苺ソースが練りこまれており、苺とジャムが乗せてあります。ケーキ、と記されていましたが、イメージとしてはパンとして頂いた方が美味しいかな?量もしっかりあるので、おやつのはずがお腹いっぱいに(笑)疲れている時には良いかもです。

焼き立てのパン屋さんめぐり、また始めてみようかなぁ。

VIE DE FRANCE(ヴィ・ド・フランス)

所在地:京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 京都駅ビル ザ・キューブ B2F
時 間:7:30~21:00
席数60席、分煙

京都府京都市下京区東塩小路町901

スポンサーリンク

-すてきパン屋さん。

執筆者:

関連記事

ル・プチメック OMAKE その2

スポンサーリンク またまた行ってきました「ル・プチメック OMAKE」さん。あれから何度かお店の前を通っていますが、まだ人は少なめ。知る人ぞ知るといった感じでしょうか。 GW連休最後の日。夕方16時く …

&coffeeメゾンカイザーがSuina室町にOPEN!

スポンサーリンク カフェ「アンドコーヒーメゾンカイザー(&COFFEE MAISON KAYSER)」が、烏丸に新しく出来た商業施設・SUINA(すいな)室町にオープンしました! そのOPEN当日の様 …

クロワ・ルース Croix-Rousse その1

スポンサーリンク お気に入りパン屋さん「クロワ・ルース」さん。 四条烏丸の駅を降りて西へ徒歩10分くらい。スーパーフレスコ四条西洞院店を右に。北に上がって少し行くとマンションの一階、真っ赤なお店のエン …

ル・プチメック大丸京都店

スポンサーリンク 今年6月にリニューアルした、大丸京都の地下ごちそうパラダイス「ターブル・プリュス」。GANORIをはじめ、さまざまな新規店舗がオープンしました!その中でも一番の人気で行列を作っていた …

京都・四条高倉 ハートブレッドアンティーク京都四条店のお店がかわいくてインスタ映えしそう!

スポンサーリンク ※こちらの店舗は現在閉店しています。 昨年、大丸京都店横、四条高倉にオープンしたパン屋さん「ハートブレッドアンティーク」 天然酵母のパン屋さん「アルペンローゼ」に通い始めて、他のパン …