京都ゆるりさんぽ

京都のグルメ・スイーツ・お散歩エリアなど、京都の楽しいことを探しています。

ちょっと京都。 祇園祭。

祇園祭グルメで人気の膳處漢ぽっちり「しみだれ豚まん」がお取り寄せ可能に!

投稿日:

スポンサーリンク

梅雨に入り、毎日蒸し暑い日が続いて、お出掛けも躊躇してしまうほどですね。もうすぐ祇園祭が始まるので、その頃には何とか夕涼み出来るような気候になっていたら良いな~なんて思ってます。

ところで毎年人気の膳處漢(ぜぜかん)ぽっちりの「しみだれ豚まん」、長蛇の列に並んで手にするのも祇園祭らしくていいのですが、実はお取り寄せが出来るそうなんです。

ネットで予約販売となり、商品の発送は8月以降になるとか。少し時間が空いてしまうので、まだ食べたことがない方はまずは祇園祭で楽しんで、リピートしたくなったらお取り寄せ、というのもいいですよね。

こちらのしみだれ豚まんは一個食べるとお腹いっぱいになるので半分に分けてシェアするのがオススメですよ~。

スポンサーリンク

私は例年タイミングを見計らって何とか購入してます。今年はインバウンドの観光客も多そうなので難しくなるかも?暑い時期ですので行列に無理して並ばずにお取り寄せしてみるのもいいかな?

お取り寄せはこちら
https://item.rakuten.co.jp/kyotopi/951051/

膳處漢(ぜぜかん)ぽっちり「しみだれ豚まん」2018年の祇園祭で買ってみました!

行列必須!膳處漢(ぜぜかん)ぽっちり しみだれ豚まん

※過去記事もご参考にどうぞ

膳處漢(ぜぜかん)ぽっちり

所在地:京都府京都市中京区天神山町283-2

京都府京都市中京区天神山町283-2

霰天神山(あられてんじんやま)の傍に店舗があります。

スポンサーリンク

-ちょっと京都。, 祇園祭。

執筆者:

関連記事

笠松公園3

京丹後の旅へ その1♪ 天橋立・お菓子の館はしだて

スポンサーリンク 6月に入って、日中熱くなってきましたね。全国的にも、梅雨入りするところが増えてきて。夏がどんどん近付いています♪ 夏と言えば、旅行ですよね~!!そんな夏の旅行に、京丹後地方はいかがで …

祇園祭で人気のぜぜかんぽっちり「しみだれ豚まん」販売開始はいつから?時間は?

スポンサーリンク 毎年恒例のぜぜかんぽっちり「しみだれ豚まん」。行列必須の祇園祭限定グルメでとっても人気。もうこれは味わうしかないでしょ! そんな「しみだれ豚まん」の販売日時が解りましたのでお知らせで …

祇園祭2016後祭グルメ 美味しいものいっぱい!エコ屋台村

スポンサーリンク 京都芸術センターで行われている「エコ屋台村」。洗うことで何度も繰り返し使用できるリユース食器を用いた「エコ屋台村」は、祇園祭の後祭が再開されてから元明倫小学校の京都芸術センターで行わ …

秋のゆるりさんぽ 平安神宮へ「神苑無料公開の日」

スポンサーリンク シルバーウィークも中盤、いかがお過ごしでしょうか?秋晴れが続いて、ちょっとお散歩したい気分になりますよね~。京都の寺社仏閣でのんびりと過ごすのが好きな私は、平安神宮の神苑無料公開に行 …

京都・祇園祭 西利の祇園祭限定「夏の千枚漬」と鯖寿司

スポンサーリンク 今年の祇園祭は台風がやってきて、不安定なお天気で前祭を終えました。特に一番盛り上がる宵山の夜は、台風が接近しており雨風が強く、一部の山鉾では一旦解体して、翌日の巡行に備えたところもあ …