今年もあの祇園祭限定グルメ膳處漢(ぜぜかん)ぽっちり「しみだれ豚まん」が販売されています!11:30からの販売で当日完売されているそうです!やはり人気ですね。ただ今年は路上での飲食は禁止とのことでテイクアウトとして販売されています。またご近所への配慮ということで行列の人数も限られるとか。タイミングを見計らって行くと良いかも♪
7月16日(土)まで販売されています。
京都のグルメ・スイーツ・お散歩エリアなど、京都の楽しいことを探しています。
投稿日:
今年もあの祇園祭限定グルメ膳處漢(ぜぜかん)ぽっちり「しみだれ豚まん」が販売されています!11:30からの販売で当日完売されているそうです!やはり人気ですね。ただ今年は路上での飲食は禁止とのことでテイクアウトとして販売されています。またご近所への配慮ということで行列の人数も限られるとか。タイミングを見計らって行くと良いかも♪
7月16日(土)まで販売されています。
執筆者:yururi_kyoto
関連記事
スポンサーリンク ここ数日、通りを歩いていると祇園囃子(ぎおんばやし)のコンチキチン♪が聞こえてきます。祇園祭の本番にそなえ、練習に熱が入っているようですね☆実は、山鉾ごとにお囃子が異なり、曲目も30 …
秋のゆるりさんぽ 宇治・平等院鳳凰堂と「ますだ茶舗」挽き立て抹茶のソフトクリーム
スポンサーリンク 朝夕、肌寒くなってきましたね。いよいよ秋本番。紅葉にはまだ早いけど、宇治方面へお出掛けしてみました。 今回は京阪電車を利用。宇治方面へ向かうのは学生の時以来で。正直、宇治駅の変貌ぶり …
スポンサーリンク 京都の旅と言えば、清水寺などの世界遺産を巡られる方が多いかな?そういった、誰もが一度、足を運ぶ有名神社も良いのですが、少し落ち着いた神社を巡るのも、なかなか神秘的で良いですよ♪ 京都 …
祇園祭2014 太鼓の音で賑やかに 蟷螂山(とうろうやま)の曳き初め
スポンサーリンク たまたま出掛けていた午後、どこからか勢いある太鼓の音が。 音のする方へ近付いてみると、蟷螂山(とうろうやま)の曳き初めでした☆ 迫力ある和太鼓と元気な掛け声。雅やかな祇園祭とは違って …
膳處漢(ぜぜかん)ぽっちり「しみだれ豚まん」今年も祇園祭で買ってみました!
スポンサーリンク ※2019.7.11追記 しみだれ豚まん販売時間情報 2019年7月13日(土)11:30より販売開始 7月16日(火)売り切れ次第終了。 2018年、近年最も暑い祇園祭。屋外に立っ …
2024/07/07
祇園祭グルメで人気の膳處漢ぽっちり「しみだれ豚まん」がお取り寄せ可能に!
2024/06/30
四条烏丸にコストコの再販店 コスマート京都がオープンするみたい!
2019/07/11
毎年食べたい祇園祭限定グルメ!膳處漢(ぜぜかん)ぽっちり「しみだれ豚まん」