京都ゆるりさんぽ

京都のグルメ・スイーツ・お散歩エリアなど、京都の楽しいことを探しています。

ちょっと京都。

おうすの里「献上梅」「京一輪(きょういちりん)」&梅さらり

投稿日:2015年3月1日 更新日:

スポンサーリンク


おうすの里「京一輪(きょういちりん)HPより」

以前、秋のゆるりさんぽで訪問したお店「おうすの里」。四条祇園界隈にある、梅干しやお漬物、お酒やジュースなど梅製品を取り揃えたお店です。

京都らしい風情のお店。そこで働く店員さんの対応も丁寧な印象で、素敵な時間を過ごさせてもらいました。

今日は、その「おうすの里」でお買いものした2つの商品をご紹介したいと思います。
まずは梅干しから。

 

「献上梅」と「京一輪(きょういちりん)」。

どちらもパッケージに大きな梅干しが1つ入っています。白い和紙風の袋に白いお花が画かれていて素敵。それぞれの名前がとってもお上品な感じです。実はこれ1つ300円しちゃいます。とっても贅沢な一品ですね♪

「献上梅」と「京一輪(きょういちりん)」はご進物用にも使われるようで、お箱入りの商品もありました。

こんな頂きものなら、すごく嬉しい。

1つずつ購入するのは少し恥ずかしい気もありますが・・・店員さんは快く対応して下さったので良かったです♪

さて、肝心のお味について。

スポンサーリンク

「京一輪(きょういちりん)」
パッケージの封を切ると、甘酸っぱい香り。梅の果肉がふんわりとしていて柔らかです。お味はとってもまろやか。はちみつが入っているので甘~い梅です。和歌山のはちみつ梅など、酸味の少ないのがお好きな方にオススメ☆

 

「献上梅」
こちらもパッケージの封を切ると梅の香りが。「京一輪」と違って酸味のある梅干しらしい香りがします。果肉は「京一輪」と同じくふんわりとしていましたが、切る際に梅が崩れそうに。こちらの「献上梅」のほうが果肉が軟らかいようです。お味は「京一輪」よりも酸味が強く、上品な梅のお味がしました。ご飯と一緒に頂きたい梅干しですね☆

スイーツ好きの私は「京一輪」がお気に入り♪暖かいお茶と一緒に頂くと、甘い梅がとっても美味しい。ほっこり出来るひとときが楽しめますよ♪

 

続いて、梅ジュースです。

「梅さらり」590g¥1,100
果汁濃縮シロップで3~4倍に薄めて飲むドリンク。店頭で試飲をさせていただき、その際にとっても気に入って購入して帰りました。

お家で焼酎やソーダ水で割ってみたりと様々試してみましたが、正直どれも美味しい♪梅酒のように甘くて香りも良いです。最近では朝食のヨーグルトに加えて頂いてます。梅ヨーグルト、ホントに美味しいです。こちらもリピートするかも☆

また季節の良い頃に東山界隈を散策して、再度訪問してみたいお店です。近くにあぶらとり紙で有名な「よ~じや」さんもあるので、ご旅行に来られた方は是非足を運んでみて下さい。喜ばれそうな京みやげに出会えますよ☆

 

おうすの里 祇園本店

所在地:京都府京都市東山区四条通祇園町北側262番地
時間:10:00-19:00
休日:なし

京都府京都市東山区祇園町北側262番地
祇園の四条通り、北側に面しています。八坂神社や清水寺に向かうプランなら、帰りに立ち寄るのもいいかも♪京都らしくてオススメです☆

スポンサーリンク

-ちょっと京都。

執筆者:

関連記事

京都五花街・上七軒散策 天神堂の焼きもち

スポンサーリンク 先日、北野天満宮にお参り行った際に、上七軒をぶらりと散策。 上七軒は祇園甲部・宮川町・祇園東・先斗町と共に京都五花街と呼ばれています。室町時代に北野天満宮の修復工事の残った木材で茶屋 …

2015初詣参拝「御金神社」お正月は行列必須

スポンサーリンク 皆さんは初詣に行かれましたか?一年のはじまり、神様に手を合わせて祈願する。昔から繰り返してきた風習ですが、初詣をするとやっぱり気持ちが引き締まりますね! 遅くなりましたが、先日初詣に …

学問の神様菅原道真を祀った「北野天満宮」合格祈願と祈祷鉛筆を購入

スポンサーリンク 今年もセンター試験がありましたね。受験生の皆さんは寒い中、本当に頑張っておられるご様子。大人になってその様子を見ると、その健気な姿に頑張れ!と応援したくなります。 しっかり勉強をした …

京都・伏見稲荷大社の初詣は元旦の夕方がおすすめ!夜のライトアップされた社が美しい

スポンサーリンク 実は、今年の初詣はまだなんです。雪が多かったので、少し落ち着いてからと考えていて。きっと京都にお住まいの方は同じ考えなんじゃないかな? 毎年、伏見稲荷大社へ家族そろって初詣をしている …

秋のゆるりさんぽ 新京極をぶらり食べ歩き 1個54円!昔ながらのカステラ饅頭「ロンドンヤ」

スポンサーリンク 白川沿いをぶらりとした後、地下鉄東西線「東山駅」に到着。よく考えてみると新京極の最寄り駅「三条京阪駅」はこの「東山駅」から、たった一駅の距離。まだまだ体力もあったので、引き続き歩いて …