乾燥する季節、お肌も乾燥してかさついたりしますが、私が気になるのは目。数年前に診断を受けたのですが、ドライアイなんです。。。10秒も瞬きせずにはいられなくて。ドライアイ用の目薬を愛用してます。
乾燥のせいもあるのか、眼精疲労もあって。オフィスでも自宅でもPC作業をするので、仕方ないかなぁとは思っています。少しでも疲労を取る為に、これまでは蒸気のアイマスク「めぐりズム」を使ってました。様々な香りが揃っていていいんですよね。私は「ゆずの香り」がお気に入りです♪リラクゼーション効果もあって良いので、よくドラッグストアでお買い得な時に購入してました。でも使い捨てなので結構負担だったんです。
そこで同僚からのオススメで知ったのが「あずきのチカラ」。
小豆の入った袋を電子レンジで数秒温めて、5分間目の上に乗せて使うと、天然蒸気が出てゆっくりと目の周りを温めてくれます。「めぐりズム」と同じような効果です。目の疲れがとれて、少し楽にしてくれるんですよ♪蒸気の量は「めぐりズム」より少ない気もしますが、繰り返し(200回未満)使えるので、とっても経済的で嬉しいです☆
あと、使い方が違うかも?ですが、私は首の後ろにも敷いて寝ています。寝る前に「あずきのチカラ」を電子レンジで温めて、先に目に乗せて使用し、5分経ったら首の後ろへ。すると、いつもはベッドに入ってもなかなか眠りにつけない私でも、すんなりと気持ち良く眠りにつく事ができました。ここ最近は目より首に当てる方が気持ち良くってお気に入り☆
調べてみると「あずきのチカラ」首肩用が販売されていました(笑)首肩用のほうが気持ち良さそうですね~。次見つけたら買っておこうっと。
ホント、気持ちよいからオススメですよ~☆