京都ゆるりさんぽ

京都のグルメ・スイーツ・お散歩エリアなど、京都の楽しいことを探しています。

ゆるりごと。

秋の旬 松茸ごはん。

投稿日:2014年10月7日 更新日:

スポンサーリンク

今日、スーパーで意外な食材を発見。それは秋の旬で高級なイメージの松茸。それがなんと300円!

何故に?と思ったら、アメリカ産の松茸。ひと房¥900位で売っているものを、4つにカットしているだけ。特に傷んだ部分が有るわけでもないし、包装ラップの上からでも松茸の良い香りがしてたので、思い切って(笑)購入してみました。

初めての松茸ごはんづくり。レシピなんて頭に無いから、他の材料も無くて。クックパッドで検索検索!松茸のみのレシピを探しました。クックパッドってホントに便利ですよね。

shezoocarさんのレシピを参考にさせてもらいました。(詳細は下部へ)
だしじょうゆは冷蔵庫常備していたので、他に用意するのはお酒のみ。シンプルに松茸のみの炊き込みご飯。すべて手順どおり済ませて、炊飯器のスイッチをON!

昨年炊飯器を買い替えてから、初めての炊き込みごはん。「炊き込みごはんモード」があるので、今回使ってみました。ずっと象印を信じてきたけど、パナソニックの炊飯器も負けずと美味しいんですよ。銀シャリモードや、冷凍ごはん、スープごはんモードなんかもあったりして。私は早炊きモードを使うばっかりで、なかなか使いこなせてないですけどね(笑)

スポンサーリンク

そんなこんなで約1時間、ゆっくりと炊き上げた「松茸ごはん」がこちら。

ご飯がお出汁色にほんのり色づいて、美味しそう♪

炊飯器を開けた瞬間も、松茸の良い香りが部屋に漂いました。なんか久しぶりな香り(笑)他に出汁巻きなどの優しいお味のおかずを用意して、頂きました。

薄味だけど、それが松茸の香りを楽しむのに丁度良かった☆炊きあがりから少し時間を置くと、さらに旨みが増して美味しかったです♪

お世話になったshezoocarさんのレシピ。ありがとうございました♪
Cpicon 松茸ごはん by shezoocar

旬の美味しいものを頂ける事に、感謝して。ごちそうさまでした!

スポンサーリンク

-ゆるりごと。

執筆者:

関連記事

さんまのまんま 高良健吾さんのお話

スポンサーリンク さんまのまんま ゲスト:高良健吾(こうら けんご)さん。 以前、当ブログでも「白夜行」でご紹介したのですが、私の中でとても気になる俳優さんの一人。演技力が、目ヂカラがすごく印象的な俳 …

親知らずの抜歯記録5 抜歯から半年後

スポンサーリンク 京都での暮らしや自分の感覚で綴り続けてきたブログも、気が付けば半年を過ぎていました。美味しいものだったり、目にしたものを備忘録代わりに書いているんですが、意外な事を発見!6月に受けた …

ふるさと納税・さとふるで届きました!新潟県産特別栽培米コシヒカリ【伊彌彦米】

スポンサーリンク この年末にかけて「ふるさと納税」のCMがテレビで頻繁に流れていますね。「ふるさとチョイス」に「ふるなび」、そして「さとふる」。これらふるさと納税サイトでは様々なお礼品が掲載されていま …

NBニューバランスWL  秋のお出掛けに。

スポンサーリンク 秋晴れのいいお天気が続いていますね。風が気持ち良く、アウトドアのお出掛けも増えそうな気配。ファッションも、秋モノに替えていきたいところですよね。 春からスポーツMIXのファッションが …

親知らずの抜歯記録2 抜歯当日~抜歯~帰宅まで

スポンサーリンク ●抜歯を決意~口腔外科予約、は下記からどうぞ☆ 親知らずの抜歯記録1 抜歯当日 ようやく抜歯当日。抜歯の事を気にしながら半月生活してきました。抜歯経験のある人から「大丈夫。麻酔効いて …