京都ゆるりさんぽ

京都のグルメ・スイーツ・お散歩エリアなど、京都の楽しいことを探しています。

ゆるりごと。

親知らずの抜歯記録5 抜歯から半年後

投稿日:2015年1月20日 更新日:

スポンサーリンク

京都での暮らしや自分の感覚で綴り続けてきたブログも、気が付けば半年を過ぎていました。美味しいものだったり、目にしたものを備忘録代わりに書いているんですが、意外な事を発見!6月に受けた「親知らずの抜歯記録」が上位に!親知らずの抜歯に悩まれる方が多くいらっしゃる事を知りました。

なのに抜歯の処置や体験を、赤裸々に書いてしまって。怖がらせてごめんなさい。。。
私の親知らずの抜歯記録を読まれて、さらに抜歯が怖くなってしまった方がおられるのでは?と思うと申し訳なくって。ですので今日は、現在の抜歯後の状態をお話しますね。


親知らずを抜歯して、半年後。
結論を先に言うと、親知らずを抜歯して本当に良かったなと感じています。当時の私は親知らずが少し歯茎から出ていて、そこに食べ物が挟まって炎症を起こし、腫れや痛みを繰り返すといった状態でした。当然、臭いも気になる訳で。「臭いはしないよ」って言われていても、気になりますしね~。

かかりつけの歯科で診てもらい、紹介状を持って初めての「口腔外科」でしたが、紹介先の医院は綺麗だったし、親切な歯科助士さんと頭脳明晰な先生に治療していただいたので、安心してお任せ出来ました。抜歯後の治癒の速さを考えると、先生の腕が素晴らしかったんだ、と感じています。

以前の抜歯記録にもあるように、痛みは伴いましたが個人差もあると思います。と、いうのも私は以前から鎮痛剤をよく使うほうで、思い返せば他の治療の際も、麻酔が効きづらかった体質。そういった薬への免疫といったものも、痛みの原因にあったかと思います。

スポンサーリンク

抜歯を済ませて、その後の治療もしっかりとしていただいたおかげで半年後、抜歯穴はほとんど埋まりました。先生がおっしゃっていたように、徐々に歯肉が出来上がったのだと思います。周囲の歯にも影響ありませんし、今ではノンストレス☆悩んでいた頃を思い出すのも難しいかなぁ。

親知らずを抜歯をするのは恐怖でいっぱいでしたけど、抜歯した結果は良かったと思います。親知らずを抜かないことで周囲の歯に影響が出たり、痛みを伴ったりと先々に不安が残るのも辛いですしね。

怖いのはひとときだけ。半年経ってしまえば忘れてしまうくらいです。実際ブログに書いてなければ、私忘れてます(笑)

他の医院に通われてる方にお聞きすると、親知らずの抜歯の際に、親知らずを全部抜かずに残す、といった方針もあるらしいです。歯はいずれ骨に同化?するらしいとか。詳しくは聞いていませんが、現在様々な治療法があるようですよ。いろんな歯科を受診してみて、相談してみても良いかも知れませんね。

親知らずの存在に悩まれている方へ、このブログが少しでも参考になれば幸いです。
長文にお付き合い下さり、ありがとうございました!

これまでの経過をご覧になりたい方は下記へどうぞ☆
●抜歯を決意~口腔外科予約  親知らずの抜歯記録1
●抜歯当日~抜歯~帰宅まで  親知らずの抜歯記録2
●抜歯後~6日目まで      親知らずの抜歯記録3
●抜糸~経過         親知らずの抜歯記録4

スポンサーリンク

-ゆるりごと。

執筆者:

関連記事

親知らずの抜歯記録4 抜糸~経過

スポンサーリンク これまでの経過をご覧になりたい方は下記へどうぞ☆ ●抜歯を決意~口腔外科予約  親知らずの抜歯記録1 ●抜歯当日~抜歯~帰宅まで  親知らずの抜歯記録2 ●抜歯後~6日目まで     …

ドコモポイントでお買いもの。

スポンサーリンク 機種変更に伴ってドコモポイントを消費しないと!と思い立ち、調べてみました。ナナコポイント等に換金出来るのかな?と思っていたけれど、意外と利用できるものが無くて。マイルは溜めてないし・ …

京都高島屋にて展示【羽生結弦展】雨の日なら混雑は避けられる?

スポンサーリンク フィギュアスケートファンなら絶対見たい!羽生結弦展。怪我をしながらもオリンピック二連覇を果たした彼の幼い頃から現在に至るまでの貴重な写真や衣装、メダルなどが京都高島屋7階のグランドホ …

Smile浅田真央23年の軌跡展 京都高島屋

スポンサーリンク 台風直撃の日曜日。夕方からは雨もおさまってきて。友達と以前から約束していた「Smile浅田真央・23年の軌跡展」を観に行ってきました。大阪高島屋で展示会をされているのは知っていました …

やっぱり苦手な胃カメラ検査

スポンサーリンク 今日は、年に一度の健康診断。スイーツ好きな私はこの日まで、ちょっとした糖質制限生活☆だって、ちょっとでも結果を良くしたいですもんね(笑)微々たる抵抗なのは解ってるんですけどw そうそ …