京都ゆるりさんぽ

京都のグルメ・スイーツ・お散歩エリアなど、京都の楽しいことを探しています。

ゆるりごと。

スマホの機種変更って、大変。

投稿日:2014年8月21日 更新日:

スポンサーリンク

はじめてのスマホを使って2年。ようやく愛着が沸いた頃に1通のメールが。「端末の分割払いが終了」とのお知らせでした。そっかぁ!これで残額無くなったし、いつでも機種変更できる☆なんて思ってました。でもでも、それは違っていて・・・。

「2年縛り」終了したと思っていたのが、大間違い。新たな「2年縛り」が始まるのです。。。契約が更新されてしまうと、途中で解約の場合に違約金が発生するとか。端末代金の支払いに関連する縛りなら理解できるけど、契約プランの縛りって何なんだろう・・・

今使っている端末は、ドコモの2011年冬モデル。まだXi(クロッシィ)じゃない端末なので通信が遅い。それにバッテリーは大丈夫なんですが、充電コードの接触が悪くて、上手く充電出来ない事も。もしかしたら3年目過ぎた頃に、不都合が出てくるかも?なんて考えたら、今機種変更しておいたほうが良いとも思える。

スポンサーリンク

とりあえず今の契約状況で、どういった内容で機種変更出来るかを、ドコモショップに聞いてみる事に。まずはスマホで来店予約。ホントに便利になったものですね♪待っている間にお買いものへ行けるし、待たされる事なくラクチンでした。

ドコモショップで今日確認できたのは、以下のとおり。
①現在の機種はFOMA機種。
②機種変更すると自動的にXi(クロッシィ)機種となる為、今のFOMAプランは継続できない。
③9月からは、カケホーダイ+パケットパックの新プランのみの取り扱い。
④現プランにて機種変更できるのは、今月中まで。
⑤Xi(クロッシィ)デビュー割(新プランでの契約の場合)10,800円も適用できる。
⑥現機種と同じメーカーの新機種だと、月額の支払いが現在より少し高めになる。
⑦端末にこだわりが無ければ、端末代金0円の機種もあり。
⑧現機種と同じサイズのものは、コンパクトサイズの扱い。
⑨5インチサイズのものが主流。

大きいスマホはちょっと苦手。そうすると選べる端末は限られてくるんですが、コレだと決められるものが無くて。「とりあえず考えます」って帰ってきちゃいました。

ドコモでこのまま機種変更するなら、今月中がお得かな?とは思います。ただ、最近「mineo」や「みおふぉん」など、楽SIMと言われる格安スマホも気になっていて。自分で全部設定できる?トラブルも対応できるかな?といった不安も有ったり。なので、もう少し調べてみようかな。うーん。。。

みなさんはどれくらい時間をかけて、機種変更してるのかなぁ???

スポンサーリンク

-ゆるりごと。

執筆者:

関連記事

親知らずの抜歯記録4 抜糸~経過

スポンサーリンク これまでの経過をご覧になりたい方は下記へどうぞ☆ ●抜歯を決意~口腔外科予約  親知らずの抜歯記録1 ●抜歯当日~抜歯~帰宅まで  親知らずの抜歯記録2 ●抜歯後~6日目まで     …

NBニューバランスWL  秋のお出掛けに。

スポンサーリンク 秋晴れのいいお天気が続いていますね。風が気持ち良く、アウトドアのお出掛けも増えそうな気配。ファッションも、秋モノに替えていきたいところですよね。 春からスポーツMIXのファッションが …

マンモグラフィー検査を体験

スポンサーリンク 今日は年に一度の健康診断に行ってきました。健康診断前になると、何故か痩せようと頑張ってしまいますよね~。食事面でも小麦粉や脂っこい料理の摂取を抑えたり。結局は悪あがきなんですけど(笑 …

ボクらの時代 中井貴一さんの言葉

スポンサーリンク 日曜日の朝、たまたま目が覚めて。何となくテレビをつけたら「ボクらの時代」に小泉今日子さんと中井貴一さん、ドラマディレクターの宮本理江子さんが出演し、フリートークをされてました。 以前 …

ドライアイ・眼精疲労の時はあずきのチカラで

スポンサーリンク 乾燥する季節、お肌も乾燥してかさついたりしますが、私が気になるのは目。数年前に診断を受けたのですが、ドライアイなんです。。。10秒も瞬きせずにはいられなくて。ドライアイ用の目薬を愛用 …