京都ゆるりさんぽ

京都のグルメ・スイーツ・お散歩エリアなど、京都の楽しいことを探しています。

ゆるりごと。

マンモグラフィー検査を体験

投稿日:2015年8月21日 更新日:

スポンサーリンク

今日は年に一度の健康診断に行ってきました。健康診断前になると、何故か痩せようと頑張ってしまいますよね~。食事面でも小麦粉や脂っこい料理の摂取を抑えたり。結局は悪あがきなんですけど(笑)それでも3月から便秘体質を改善する為、食生活は気にしてきたつもり。どんな効果が出ているか、結果が早く知りた~い!

さらに今年は追加で受けられる検査という事で、マンモグラフィー検査を初めて受けてみました。マンモグラフィー検査は、女性なら気になる検査のひとつではないでしょうか?乳房を挟まれるのが、めっちゃ痛い!とか。私もよく周囲の話で聞いていたので、当日検査を受けるまでドキドキしていました。

マンモグラフィー検査は、少ない放射線で乳がんの早期発見が出来る検査です。視触診やエコー(超音波)検査の併用と比べても、2~3倍の割合で乳がんの発見が可能とのこと。2年に一度は行いたい検査とも言われています。

当日検査室に入ると、女性のレントゲン技師さんが迎えて下さいました。さすがに男性の前で裸になるのは抵抗あるので、そういう意味では安心して検査を受ける事ができました。続いて検査の為に上半身裸になります。制汗スプレーなどが皮膚に付いていると、うまく撮影出来ないとの事。制汗スプレーを拭き取る為にウエットティッシュが用意されていました。

スポンサーリンク

準備が出来たら撮影に入ります。レントゲン機の前で、肩幅程度に足を開いて立ちます。目の前に透明の圧迫板がありますが、そこで乳房をはさんで撮影となります。レントゲン技師さんが乳房を台に乗せます。薄く引き延ばして撮影するので、思ったよりも広範の乳房を挟さむ事になります。

いざ撮影。上下からははさんで左右一回ずつ、左・右からも一回と計四回撮影します。ぎゅーっと圧迫板に挟まれるのですが、何故か痛みは感じませんでした。むしろ、レントゲン技師さんが台に乳房を乗せる動作、つかまれているほうが痛かったかも(笑)あと補足として、生理前は乳腺が張る為、撮影するには痛みが伴うそうです。マンモグラフィー検査受診をお考えの方は、生理前数日は避け、それより前に受診されたほうが良いと思います♪

そんなこんなで、マンモグラフィー検査は10分程度で終了。痛みも少なかったし、思ったよりも短時間で済みました。後は何も異常が見つからない事を祈るばかりです。保険組合にもよるとは思いますが、今回の検査費用は2,000円程度。病巣の早期発見の為にマンモグラフィー検査は有効なので、みなさんも一度受けてみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク

-ゆるりごと。

執筆者:

関連記事

白夜行

スポンサーリンク 東野圭吾さんのベストセラー小説。2011年に映画化。映画が放映になった頃にも注目していましたが、なかなか観る機会が無くて。一度観てみたかった映画なんですよね。皆さんはもうすでに一度は …

やっぱり苦手な胃カメラ検査

スポンサーリンク 今日は、年に一度の健康診断。スイーツ好きな私はこの日まで、ちょっとした糖質制限生活☆だって、ちょっとでも結果を良くしたいですもんね(笑)微々たる抵抗なのは解ってるんですけどw そうそ …

秋の旬 松茸ごはん。

スポンサーリンク 今日、スーパーで意外な食材を発見。それは秋の旬で高級なイメージの松茸。それがなんと300円! 何故に?と思ったら、アメリカ産の松茸。ひと房¥900位で売っているものを、4つにカットし …

腰痛だと思っていたら。その2

スポンサーリンク 腰痛だと思っていたら。その1 ようやくCT検査に。検査台に横たわり輪の中をくぐる検査で、下着を脱ぎシャツ一枚で検査台に寝転びます。体の断面を撮影するって考えるだけでもスゴイ機械。確か …

京都ゆるりさんぽ・はじめに。

スポンサーリンク 初めまして 管理人のゆるりです。 近年京都では観光客がさらに増加し、日本人だけでなく多くの外国人観光客が京都の街を歩いています。その数には驚くほど。 旅に来られた方々が京都の文化や食 …