京都ゆるりさんぽ

京都のグルメ・スイーツ・お散歩エリアなど、京都の楽しいことを探しています。

祇園祭。 スイーツ。

祇園祭2017グルメ 塩バターキャラメルのロールケーキ串とカプチーノ氷

投稿日:2017年7月15日 更新日:

スポンサーリンク

今年も祇園祭の季節に!
美味しい飲食店が様々な出店を開いています。今回はそんな祇園祭グルメをご紹介したいと思います。

室町仏光寺上ル Bistro C(ビストロ・セー)

塩バターキャラメルのロールケーキ串


祇園祭限定の「塩バターキャラメルのロールケーキ串」¥300
例年品切れの為、食べられなかったスイーツ串なんです。ようやく口にする事が出来ました!
キャラメルバタークリームが風味良く、一口サイズなので食べやすい☆女子向けですね♪

スポンサーリンク

蛸薬師通烏丸西入ル 前田珈琲本店

前田珈琲 かき氷

京都の老舗コーヒー店。祇園祭限定のかき氷が販売されています。写真手前は「黒蜜きなこ金時氷」¥650、奥がお連れさんオーダー祇園祭限定「カプチーノ氷」¥600です。黒蜜きなこ金時氷はサクサク、黒蜜ときなこで和風かき氷といった感じ。金時豆も美味しいです。カプチーノ氷は氷に温かいカプチーノがかかっている為か、氷がしっとりとホワホワした食感!一緒に添えてあるコーヒーゼリーもそうですが、珈琲専門店ならではの香りよい大人向けのかき氷といった感じでオススメです♪また、店内はうなぎの寝床のように広く、想像よりも奥にもスペースがあるので、暑さに疲れてもゆっくり過ごせそうですよ。
access 前田珈琲本店

今年は宵々山が土曜日、宵山が日曜日と日程的に大変な混雑が予想されそうです。暑さ対策に水分・休養をとって祇園祭を楽しんで下さいね~。

Bistro C(ビストロ・セー)

所在地:京都市下京区室町仏光寺上ル白楽天町529

京都市下京区室町仏光寺上ル白楽天町529

前田珈琲 本店

所在地:京都府京都市中京区橋弁慶町236
時間:7:00~19:00

京都府京都市中京区橋弁慶町236

スポンサーリンク

-祇園祭。, スイーツ。

執筆者:

関連記事

祇園祭2016後祭グルメ 美味しいものいっぱい!エコ屋台村

スポンサーリンク 京都芸術センターで行われている「エコ屋台村」。洗うことで何度も繰り返し使用できるリユース食器を用いた「エコ屋台村」は、祇園祭の後祭が再開されてから元明倫小学校の京都芸術センターで行わ …

ハワイアンスイーツカンパニー クロワッサンドーナツ&マラサダ

スポンサーリンク 京都高島屋で「Smile浅田真央展」と同時開催されていた、「サマースイーツフェスタ」(2014年8月6日~12日)。真央ちゃんを観て感動した後に、同じフロアでスイーツフェスタなんて( …

秋のゆるりさんぽ 新京極をぶらり食べ歩き 1個54円!昔ながらのカステラ饅頭「ロンドンヤ」

スポンサーリンク 白川沿いをぶらりとした後、地下鉄東西線「東山駅」に到着。よく考えてみると新京極の最寄り駅「三条京阪駅」はこの「東山駅」から、たった一駅の距離。まだまだ体力もあったので、引き続き歩いて …

祇園祭2014 釘を一切使わない鉾建てがスゴイ!

スポンサーリンク 台風の影響も少なく、お天気に見舞われた今日。続々と山鉾が建ち始めました! 長刀・函谷・菊水・鶏・月・放下鉾(なぎなた・かんこ・きくすい・にわとり・つき・ほうか)。それぞれ組み立てられ …

ジョトオ大丸京都店

スポンサーリンク ※こちらの店舗は現在閉店しております。 ぷち祝いのケーキを買いに大丸京都店の「ジョトオ」へ行きました。春の季節は苺のスイーツがたくさん店頭に並んでいます。どれも美味しそう♪デパ地下に …