京都ゆるりさんぽ

京都のグルメ・スイーツ・お散歩エリアなど、京都の楽しいことを探しています。

スイーツ。

ショコラだけじゃない!GODIVA 抹茶クッキー

投稿日:2015年2月9日 更新日:

スポンサーリンク

女子同士、お土産やお裾分け等の頂きものが多くて。その中でも美味しかったもの・印象的なもの・カワイイものをこちらでご紹介していきます。

今回は、先日お友達から頂いたスイーツ。
GODIVA 抹茶クッキー
GODIVA1

小箱なのですがとっても上品です♪抹茶なので緑なんですね~。

箱の中には抹茶クッキーが5枚入っています。
GODIVA4

スポンサーリンク

クッキーというより、ラングドシャに近いです。抹茶風味のラングドシャに挟まれたホワイトチョコレートに抹茶が入っていて、とっても美味しい♪ショコラの専門店だけあって、チョコレートは抹茶の風味高く、苦みも失わないように調整されています。さすがゴディバさんですね~。

ショコラだけでなく、クッキーがこんなに美味しいとは知りませんでした。クッキーは抹茶の他にも、カフェラテなど様々な種類があるらしいです。さりげないプチプレゼントにも良いですね。貰うと嬉しいです♪

云わずと知れたゴディバブランド。以前まではバレンタインはゴディバ、本命チョコのイメージで高級感がすごくありました。近年のバレンタイン商戦では、各デパートが様々なショコラ店を揃え、ショコラティエを呼んでイベントを行ったりと、ゴディバ以外のショコラブランドを知る事が多くなりました。その為かゴディバの店頭は、以前ほどの賑わいは無いように感じます。それもゆっくり商品を選ぶ事が出来て、嬉しいんですけどね。ゴディバは世界中で愛されるプレミアムチョコレートのブランド。安心してお買いもの出来るお店だと思っています。

最近ではショコラだけでなく、ゴディバカフェも展開されていて。ソフトクリームやショコリキサー(ドリンク系)もあります。京都ではミーナの1Fに店舗があるのですが、いつも人でいっぱい。一度は行ってみたいんですけどね(笑)

そんな感じで、今後も美味しいスイーツを頂いたら、ゆる~くご紹介しますね。手土産等の参考になれば嬉しいです♪

スポンサーリンク

-スイーツ。

執筆者:

関連記事

大丸京都店ショコラプロムナード・JUICY SWEETS VALENTINE 2015

スポンサーリンク バレンタインの季節が近づいてきましたね。街では手作りグッズやバレンタイン企画モノがたくさん並んでいます。いつもよく行く大丸京都店でも、こんな素敵な冊子が用意されていました。 「ショコ …

Eggs ‘n Things(エッグスンシングス)京都四条店へ行ってきました♪

スポンサーリンク 今日は「Eggs ‘n Things(エッグスンシングス)京都四条店」へ行ってきました♪テレビや雑誌等で取り上げられる、あのホイップクリームがたっぷりのハワイアン・パンケ …

新作!加賀棒ほうじ茶フラペチーノとデニッシュほうじ茶

スポンサーリンク スターバックスコーヒーの新作フラペチーノを味わってきました。 加賀棒ほうじ茶フラペチーノ(ミルクを低脂肪乳に変更)620円 5/30から発売。 使用しているのは茎の部分を使った加賀 …

京都女子旅・お土産におすすめ!西尾八ツ橋「あんなま」5個入り

スポンサーリンク 先日の永観堂禅林寺の紅葉は、本当に見事でした!観光客が多いところと認識していましたが、予想をはるかに越えていて。これまで観た事ない紅葉の美しさに感動☆京都に来られる方へ是非オススメし …

秋のゆるりさんぽ 新京極をぶらり食べ歩き 1個54円!昔ながらのカステラ饅頭「ロンドンヤ」

スポンサーリンク 白川沿いをぶらりとした後、地下鉄東西線「東山駅」に到着。よく考えてみると新京極の最寄り駅「三条京阪駅」はこの「東山駅」から、たった一駅の距離。まだまだ体力もあったので、引き続き歩いて …