京都ゆるりさんぽ

京都のグルメ・スイーツ・お散歩エリアなど、京都の楽しいことを探しています。

スイーツ。

いちごたっぷり!買って間違いなしのモクモク農場いちごタルト

投稿日:2016年4月1日 更新日:

スポンサーリンク

モクモク農場いちごタルト 2,160円(税込)

3月の三連休に訪れた「モクモクファーム」で、お連れさんが購入。タルトを販売していた「モクモクショップ 」には、美味しいものがたくさんあって。春はいちごが主役☆いちごのスイーツや、ジャム等がお店に並んでいます♪

特に、いちごジャムはオススメ。甘さ控えめで果肉たっぷりなんですよ。

そんないちごジャム近くの冷蔵ケースにあったのが、この「モクモク農場いちごタルト」。

私たちより先に、この「モクモク農場いちごタルト」を見ていたマダムがいて、その方が私たちに話しかけてこられました。

「これは美味しいよ!昨日ココに泊って食べたけど美味しくて!こちらで販売してるって聞いて買いにきたら、昨日は無くて。だから今日買いにきたんやけど、コレは絶対買いやで!無くなるから買っとき!」とタルトを2個、3個と手にしながら、熱く熱弁wその話を聞いたお連れさんが「ほな、買おう!」と、勢い良く買ってくれました☆

そのマダムの熱弁は、間違ってはいませんでした♪

その日の夜に、デザートに頂いてみました。
タルトは箱ごと袋に入っているんですが、その外袋の封を切った瞬間すごかった!香料を使ってるの?と思うくらいに、いちごの香りが漂ってきて☆お店で買うものとは、鮮度が違うのかな?まずは、いちごの香りに満足しちゃった♪

スポンサーリンク

ついに、箱をOPEN!

綺麗ないちごが、タルトにたくさん入ってます!しかも、どれもとってもキレイないちご。

直径は20cmくらいかな?いちごの下には、カスタードクリームとサクサクのタルト生地。使われているいちごはモクモクファームで作られた「さちのか」で、甘みが強い、濃い味わいが特徴とのこと。いちごが大きくて、切り分けるのも大変でした。

実際に食べてみると、その想像を超えたいちごの美味しさに驚き!とってもジューシーで、いちごの甘みがスゴイ♪

 

肉は中身が赤く、白っぽいところが少ないです。そのジューシーないちごに合わせて作られたカスタードは、濃厚で少し重めな食感。バニラビーンズが若い?香料っぽい感じがしない、そんな印象の香りです。食べてる間、ずっと幸せでした♪

 

このタルトをホテルやデパートで頂いたりすると、きっと3,000円以上するでしょうね~。なんせ、このいちごだし。それを考えると、この価格(税込2,160円)はとってもお得な気がします。

通販「モクモクショップ」でも、取扱が有ったようですが、今現在は「完売しました」の文字が。。。残念ながら、次頂くにはモクモクファームへ出向くか、翌年までのおあずけとなりそうです。来年、また通販でお願いするかも(笑)すっかりこのタルトの虜ですw

モクモクファーム

三重県伊賀市西湯舟36

住所:三重県伊賀市西湯舟36
モクモク直販https://www.moku-moku.com/ec/shop/top.php

スポンサーリンク

-スイーツ。

執筆者:

関連記事

ガトーフェスタハラダ大丸京都店

スポンサーリンク 友達のお家に訪れる際に持っていく手土産。皆さん選ぶのに苦労されてます?私は結構楽しみにしているんですw渡す相手の好みや家族構成、あとはNEWOPENのお店がいいかな?など考えながらス …

ロイズ 生チョコレート(オーレ)

スポンサーリンク 先日、お友達より頂いたスイーツ☆ロイズ 生チョコレート(オーレ)。 保冷ケースに入ってるから、何だろうって最初は思った(笑) 封を切ってみると、生チョコレート。なんだか久しぶり♪しか …

シンセツ

SHIN-SETSU(シンセツ)の鉄板パンケーキと懐かしのクリームソーダ

スポンサーリンク ※朝日放送のバラエティ「松本家の休日」でダウンタウン松本さん達が来店。昔懐かしい雰囲気にまっちゃんも大興奮。当時食された「シンセツランチ」は現在ありませんでしたが、この記事でもご紹介 …

京都駅・充実のスイーツバイキング!ホテルグランヴィア京都「カフェ ル・タン」 

スポンサーリンク 今日はお友達と人気のスイーツバイキングへ行ってきました。京都駅直結のホテルグランヴィア京都の2F「カフェ ル・タン」さん。とてもキレイで落ち着いた雰囲気ですが、オープンキッチンが開放 …

サロン ド ロワイヤルのココアミルクチョコレート

スポンサーリンク 女子が集まるとお土産やおすそ分けが多くて。その中でも美味しかったもの、印象的なもの、カワイイものをこちらでちょこちょこご紹介していきますね。 最初のいただきものスイーツは京都ホテルオ …