京都ゆるりさんぽ

京都のグルメ・スイーツ・お散歩エリアなど、京都の楽しいことを探しています。

スイーツ。

溶けるような舌触り!モクモクファームのジャージーミルクシフォン

投稿日:2016年4月3日 更新日:

スポンサーリンク


ジャージーミルクシフォン 価格:1,234円(税込)

モクモクファーム、入口にあるモクモクショップで購入。

白くて大きな袋に入ったシフォンケーキ。私はシフォンケーキが大好きで♪事前に調べたネット情報でも、モクモクファームのシフォンはすごく美味しいと評判だったので「絶対買うのだ!」と心に決めて行きましたw他にもイチゴやお豆腐のシフォンもあり、どちらにするか迷ったのですが、やっぱり最初はプレーンの「ジャージーミルクシフォン」ですよね~。

お家で袋を開けてみると、出てきたジャージーミルクシフォンの大きさにびっくり☆
直径20cm、高さは12cmくらいあるでしょうか?見てるだけで幸せ感MAX!

モクモクのシフォンは、三重県産の新鮮な卵の卵白、小麦(あやひかり)、牧場で育てたジャージー牛の新鮮な牛乳、てんさい糖、バターではなく、ナタネ油を使用しているそう。どれもカラダに優しい、安心な食材を使ってるんですね~。

さて、これをどうやって取りだすのか?ですが。

スポンサーリンク

ジャージーミルクシフォンに付いていた、カードの説明書きを読んで、さっそく切ってみました。

シフォンは驚くほどやわらかい!ふわふわだろうなぁ~とは思っていたけれど、ここまでとは!「ぎゃー、つぶれちゃう!」と、しばしシフォンと格闘(笑)

やっと、取り出せました!

正直、切りだすのに苦労しました(笑)が、このやわらかなシフォンはどんな味なのか、すごく期待値があがります☆

それでは、いざ実食!

まず、口にしてびっくり!シフォンのやわらかさの度合いが半端ナイ!
溶けるような舌触り。ムース、とまでは言いませんが、スフレに近いくらい。

そしてミルクの優しいふんわりとした香りが、口いっぱいに広がります。
バターを使っていないのが信じられないくらい。でも、バターを使っていないからこそ、さっぱりとした後味なんでしょうね~。

また、何か他にジャムやクリームなどを付けなくても、生地自体に甘さがあるので、それだけで充分美味しいんですよ~♪モクモクファームのスイーツってなんでこんなに美味しいの?どれを食べても美味しいです☆食べ過ぎで太るわ~。。。

こちらのジャージーミルクシフォンは通販「モクモクショップ」でも購入出来ます。正直、送料540円を払っても惜しくはない美味しさ。プレゼントなどにも喜ばれそう♪

ただこのシフォンは賞味期限が短く、出荷日を含め3日とあるので気を付けないといけないけど…それさえクリア出来るのであれば、オススメの逸品ですね♪

ネットでも購入出来るので、お出かけが難しい方はそちらでも味わえますよ~♪

モクモクファーム

三重県伊賀市西湯舟36

住所:三重県伊賀市西湯舟36

モクモク直販 https://www.moku-moku.com/ec/shop/top.php

スポンサーリンク

-スイーツ。

執筆者:

関連記事

いちごたっぷり!買って間違いなしのモクモク農場いちごタルト

スポンサーリンク モクモク農場いちごタルト 2,160円(税込) 3月の三連休に訪れた「モクモクファーム」で、お連れさんが購入。タルトを販売していた「モクモクショップ 」には、美味しいものがたくさんあ …

京都高島屋・GRAMERCYNEWYORK(グラマシーニューヨーク)のスイーツで贅沢な気分に!

スポンサーリンク 今年のクリスマスは平日。みなさん集ってパーティーが出来るのは12月20日(土)21日(日)か、23日(祝・火)くらいかな。私は日程的に20日(土)にぷちクリパしてみました♪ と、行っ …

京都女子旅・お土産におすすめ!西尾八ツ橋「あんなま」5個入り

スポンサーリンク 先日の永観堂禅林寺の紅葉は、本当に見事でした!観光客が多いところと認識していましたが、予想をはるかに越えていて。これまで観た事ない紅葉の美しさに感動☆京都に来られる方へ是非オススメし …

ジョトオ大丸京都店

スポンサーリンク ※こちらの店舗は現在閉店しております。 ぷち祝いのケーキを買いに大丸京都店の「ジョトオ」へ行きました。春の季節は苺のスイーツがたくさん店頭に並んでいます。どれも美味しそう♪デパ地下に …

大丸京都店ショコラプロムナード・JUICY SWEETS VALENTINE 2015

スポンサーリンク バレンタインの季節が近づいてきましたね。街では手作りグッズやバレンタイン企画モノがたくさん並んでいます。いつもよく行く大丸京都店でも、こんな素敵な冊子が用意されていました。 「ショコ …