京都ゆるりさんぽ

京都のグルメ・スイーツ・お散歩エリアなど、京都の楽しいことを探しています。

スイーツ。

京都烏丸・アローツリー カラスマ  苺たっぷりあまおうタルト

投稿日:2016年4月11日 更新日:

スポンサーリンク

あまおうタルト1,080円

烏丸ラクエB1Fで購入。夕方だったのでお目当ての「あまおうタルト」が残っているか不安でしたが、ちゃんと購入出来ました。店内にはカフェスペースがあるので、そちらでゆっくりとスイーツを楽しむこともできますよ。

スポンサーリンク


持ち帰ったBOXを開封すると、いちごの甘い香り♪
先日のモクモク農場いちごタルトもいい香りでしたが、こちらも負けず劣らず。ゴロゴロ盛られたあまおうの酸味とクリームの甘みが合っていて、タルト土台のベイクドチーズケーキも美味しかったです♪大きさも10センチ程度あり、贅沢なスイーツですね。

この他、アローツリーでは新鮮なフルーツを使ったスイーツが揃っており、いつもどんな種類があるかお店を覗くのも楽しみです♪もちろんフルーツもおいていますよ☆

アローツリー カラスマ (ARROWTREE KARASUMA)

所在地:京都府京都市下京区函谷鉾町101 ラクエ四条烏丸 B1F
時間:10:30 ~ 20:30 (L.O.)19:30

京都府京都市下京区函谷鉾町101

スポンサーリンク

-スイーツ。

執筆者:

関連記事

秋のゆるりさんぽ 新京極をぶらり食べ歩き 1個54円!昔ながらのカステラ饅頭「ロンドンヤ」

スポンサーリンク 白川沿いをぶらりとした後、地下鉄東西線「東山駅」に到着。よく考えてみると新京極の最寄り駅「三条京阪駅」はこの「東山駅」から、たった一駅の距離。まだまだ体力もあったので、引き続き歩いて …

京都人は皆知ってる創業明治2年の歴史を持つ果物専門店「ヤオイソ」桃サンドが美味しい!

スポンサーリンク ※2018.7.15追記 祇園祭で毎年人気だった桃氷の販売は2018年はパイナップル氷に変更となりました。 ヤオイソ祇園祭限定「桃氷」、2018年はパイナップル氷の販売に! 今日も暑 …

年間200食のパンケーキを食べる案内人がプレゼン!マツコの知らない「パンケーキの世界」

スポンサーリンク 私の好きな番組のひとつ「マツコの知らない世界」。毎回様々な世界をプレゼンして下さる案内人(素人?その道では有名?)をマツコデラックスさんがいじる、というゴールデンタイムには珍しい構成 …

ガトーフェスタハラダ大丸京都店

スポンサーリンク 友達のお家に訪れる際に持っていく手土産。皆さん選ぶのに苦労されてます?私は結構楽しみにしているんですw渡す相手の好みや家族構成、あとはNEWOPENのお店がいいかな?など考えながらス …

パンケーキカフェmog 京都三条店

スポンサーリンク ※こちらの店舗は現在閉店しております。 先日、お友達と河原町三条にある「パンケーキカフェmog」へ行ってきました。 Smile浅田真央展を観た後、どこかでお茶?ゆうごはんしようか?と …