京都ゆるりさんぽ

京都のグルメ・スイーツ・お散歩エリアなど、京都の楽しいことを探しています。

すてきパン屋さん。 スイーツ。 カフェ ランチ。

京都ならではの限定デリが味わえる!フランツ アンド エヴァンス ロンドン 京都・三条店

投稿日:2018年5月7日 更新日:

スポンサーリンク

※こちらの店舗は現在閉店しています。

友人からの紹介で訪れたデリカフェ「フランツ アンド エヴァンス ロンドン」
カフェオープンの10時半にも関わらず、既に20人以上の行列が出来ていました。

※おはよう朝日でも紹介されました!

4月24日に三条通りにオープン。国内2号店で日本初のベーカリーショップも併設。ベーカリー購入なら朝8時からオープンしているので、そちらも楽しめそう。大きめのクロワッサンが人気。

オープン後、行列客は続々と店内に。ロンドン風の内装がカワイイ!

メニューは4種類。(ドリンクはコーヒー・紅茶・スープ・オレンジジュース)

A 3種のサラダ(パン&ドリンク付き) 1,380円
B 2種のサラダと1種のホットディッシュ(パン&ドリンク付き) 1,580円
C 2種のサラダとサンドウィッチ(ドリンク付き) 1,580円
D 5種のサラダ(パン&ドリンク付き) 1,680円

 

サラダ中心のメニューが嬉しい!

スポンサーリンク

ショーケース内には選べるお野菜たっぷりのデリメニューが。
この日のメニューは、チキンと地中海野菜のパスタサラダ、キヌア・チェリートマト・白いんげん豆のサラダ、チキンカツ&アーティチョークのサラダ、ビーガンサラダ、サフランチキンライスサラダなど。

私はB 2種のサラダと1種のホットディッシュをオーダーし以下を選択。

アボカドトマトのサラダ
京壬生菜・アスパラガス・椎茸のサラダ(プラス50円)
サーモンとトマトのキッシュ

アボカドトマトのサラダは酸味あるドレッシングで和えていて、爽やかな美味しさ。京都限定デリの京壬生菜・アスパラガス・椎茸のサラダは、新鮮なアスパラをたっぷりと。ベーコンの塩味と京壬生菜・椎茸がうまく調和しています。キッシュはさっくりとした生地と柔らかな食感。サーモンの旨味を感じます。

限定メニュー アランチーニ (ライスコロッケ)「京たけのこと九条ねぎのアランチーニ」


「イートンメス 抹茶と丹波黒豆」も気になったので次回に。

美味しさももちろんですが、インスタ映え間違いなしのスイーツも豊富に揃っています。ティータイムはスイーツで、夜はフィッシュアンドチップスでお酒を楽しみのも良いかも知れませんね。

フランツ アンド エヴァンス ロンドン 京都・三条店

京都府京都市中京区弁慶石町39

住所:京都府京都市中京区弁慶石町39三条TCビル1F
時間:8:00~23:00(L.O. 22:30)
ベーカリー:8:00~20:00、デリ:11:00~23:00
休日:不定休
※こちらの店舗は現在閉店しています。

スポンサーリンク

-すてきパン屋さん。, スイーツ。, カフェ, ランチ。

執筆者:

関連記事

いちごたっぷり!買って間違いなしのモクモク農場いちごタルト

スポンサーリンク モクモク農場いちごタルト 2,160円(税込) 3月の三連休に訪れた「モクモクファーム」で、お連れさんが購入。タルトを販売していた「モクモクショップ 」には、美味しいものがたくさんあ …

シンセツ

SHIN-SETSU(シンセツ)の鉄板パンケーキと懐かしのクリームソーダ

スポンサーリンク ※朝日放送のバラエティ「松本家の休日」でダウンタウン松本さん達が来店。昔懐かしい雰囲気にまっちゃんも大興奮。当時食された「シンセツランチ」は現在ありませんでしたが、この記事でもご紹介 …

秋のゆるりさんぽ 白川をぶらり フレンチレストランやカフェを発見

スポンサーリンク 平安神宮を後にし、白川沿いをゆったりとぶらり歩き。緩やかな白川が流れる先は、華やかな祇園街。映画やドラマの舞台として登場する、巽橋(たつみ)橋も白川に掛かる橋なんですよ~。そんな白川 …

京都烏丸・女子ランチおすすめ!cafe OWL(カフェ アウル)限定のOWLランチ

スポンサーリンク もう、すっかり桜も散ってしまいましたね~。今年の桜は少しの期間しか見られなくて残念。先週の土曜日が唯一のお花見日和だったかな?桜の花は長く咲かないからこそ、美しいんですよね。解っては …

NOTTA CAFE(ノッタカフェ)

スポンサーリンク 阪急西院駅周辺でランチ。久しぶりに会う友達と約束したのですが、西院駅辺りのカフェをあまり知らなくて。食べログで検索してみました。西院駅って学生が多く使う駅なのにカフェが少ないんですね …