京都ゆるりさんぽ

京都のグルメ・スイーツ・お散歩エリアなど、京都の楽しいことを探しています。

スイーツ。 カフェ ランチ。 スタバ

新作!加賀棒ほうじ茶フラペチーノとデニッシュほうじ茶

投稿日:2018年6月1日 更新日:

スポンサーリンク

スターバックスコーヒーの新作フラペチーノを味わってきました。

加賀棒ほうじ茶フラペチーノ(ミルクを低脂肪乳に変更)620円 5/30から発売。

使用しているのは茎の部分を使った加賀 棒ほうじ茶。上質で旨味成分を多く含む一番茶を深煎りし、香ばしさや華やかな香りが楽しめるようになっています。

上から順に棒ほうじ茶パウダーがかかったホイップ、棒ほうじ茶とミルクとホワイトチョコレートクリームを合わせたフラペチーノ、底の部分には棒ほうじ茶のゼリーが入ってるんですよ~。

私はミルクを低脂肪乳に変更し、カロリーを少し控えめにしました!ミルクの低脂肪乳・ノンファットミルクへの変更は無料です。このフラペチーノにはシロップは含まれていませんが、ホワイトチョコレートクリームが入っているので甘味はあります。ですが思ったよりもあっさりとしていて、甘すぎず飲みやすいです。これはまたリピかな~。

 

あとお昼にいただいたサラダラップ(根菜チキン)380円

スポンサーリンク

しっかりとお野菜がはいっていて、チキンの味付けは少し濃いめかな?サラダラップだけだとランチには少し物足りないので、お連れさんとデニッシュほうじ茶270円をシェアしました。

 

甘くてコーヒーによく合いそう!食感は少し温めてもらったのでパリパリ感よりも、しっとり感が強かったかも。こちらもほうじ茶の風味があって美味しかったです♪

グッズの棚には父の日が近いこともあり、黒いタンブラーなどシックなものがありました。シェイカーボトルグリーンもプレゼントなどにも良さそうですね~。

牛乳瓶のような雰囲気でかわいいです♪

少し暑くなってきた今、ほうじ茶のフラペチーノで涼やかにカフェタイムを過ごしてみては?

スポンサーリンク

-スイーツ。, カフェ, ランチ。, スタバ

執筆者:

関連記事

京都烏丸・女子ランチおすすめ!cafe OWL(カフェ アウル)限定のOWLランチ

スポンサーリンク もう、すっかり桜も散ってしまいましたね~。今年の桜は少しの期間しか見られなくて残念。先週の土曜日が唯一のお花見日和だったかな?桜の花は長く咲かないからこそ、美しいんですよね。解っては …

京都・北野天満宮の甘味と言えば長五郎餅!秀吉の愛した老舗和スイーツ長五郎餅本舗 

スポンサーリンク 北野天満宮での参拝後、和スイーツを堪能してきました♪ 長五郎餅です☆ 天正15(1587)年に開かれた北野大茶会の際に用いられたという、由緒正しき和スイーツ。400年以上の歴史があり …

ミスタードーナツのクロワッサンドーナツ☆セブンのレモンドーナツ

スポンサーリンク 久しぶりにミスタードーナツへ行ってきました。たまたま山科駅前でミスタードーナツの店舗を見かけて。100円セールをしている時期だったので、お得に買えちゃうかも☆って、店内に入りました。 …

いちごの主張がスゴイ!モクモクファームのいちご大福

スポンサーリンク いちご大福4個入り 822円(税込)   モクモクファーム入口のモクモクショップで発見。お隣にあった「いちごのタルト」と並んで、人気商品のよう。   お連れさんが …

京都烏丸・ベジバル 女子におすすめ!お野菜がたくさん食べられるランチ

スポンサーリンク 四条新町を南に下がったところにある「ベジバル」に先日行ってきました。イタリアンの「イルコルティーレ」があったところです。美味しいと周囲で評判だったので、とっても楽しみにしていました。 …