京都ゆるりさんぽ

京都のグルメ・スイーツ・お散歩エリアなど、京都の楽しいことを探しています。

スイーツ。 カフェ ランチ。 スタバ

新作!加賀棒ほうじ茶フラペチーノとデニッシュほうじ茶

投稿日:2018年6月1日 更新日:

スポンサーリンク

スターバックスコーヒーの新作フラペチーノを味わってきました。

加賀棒ほうじ茶フラペチーノ(ミルクを低脂肪乳に変更)620円 5/30から発売。

使用しているのは茎の部分を使った加賀 棒ほうじ茶。上質で旨味成分を多く含む一番茶を深煎りし、香ばしさや華やかな香りが楽しめるようになっています。

上から順に棒ほうじ茶パウダーがかかったホイップ、棒ほうじ茶とミルクとホワイトチョコレートクリームを合わせたフラペチーノ、底の部分には棒ほうじ茶のゼリーが入ってるんですよ~。

私はミルクを低脂肪乳に変更し、カロリーを少し控えめにしました!ミルクの低脂肪乳・ノンファットミルクへの変更は無料です。このフラペチーノにはシロップは含まれていませんが、ホワイトチョコレートクリームが入っているので甘味はあります。ですが思ったよりもあっさりとしていて、甘すぎず飲みやすいです。これはまたリピかな~。

 

あとお昼にいただいたサラダラップ(根菜チキン)380円

スポンサーリンク

しっかりとお野菜がはいっていて、チキンの味付けは少し濃いめかな?サラダラップだけだとランチには少し物足りないので、お連れさんとデニッシュほうじ茶270円をシェアしました。

 

甘くてコーヒーによく合いそう!食感は少し温めてもらったのでパリパリ感よりも、しっとり感が強かったかも。こちらもほうじ茶の風味があって美味しかったです♪

グッズの棚には父の日が近いこともあり、黒いタンブラーなどシックなものがありました。シェイカーボトルグリーンもプレゼントなどにも良さそうですね~。

牛乳瓶のような雰囲気でかわいいです♪

少し暑くなってきた今、ほうじ茶のフラペチーノで涼やかにカフェタイムを過ごしてみては?

スポンサーリンク

-スイーツ。, カフェ, ランチ。, スタバ

執筆者:

関連記事

京都の手土産に 丸久小山園 ほうじ茶小倉かおりと抹茶フィナンシェ

スポンサーリンク 秋のゆっくりした時間に、お茶を楽しもうと思って。先日購入した丸久小山園の「ほうじ茶ポットバッグ・小倉かおり」と「抹茶フィナンシェ」を頂いてみました♪ 購入したお店は、以前ブログでもご …

京都烏丸・アローツリー カラスマ  苺たっぷりあまおうタルト

スポンサーリンク あまおうタルト1,080円 烏丸ラクエB1Fで購入。夕方だったのでお目当ての「あまおうタルト」が残っているか不安でしたが、ちゃんと購入出来ました。店内にはカフェスペースがあるので、そ …

本格的なハンバーガーを食べられる!シェイクシャック京都烏丸店

スポンサーリンク 先日まだ開店前だったシェイクシャック京都烏丸店。偶然通りかかったら、もうopenしてました! 行列も数人。これはチャンス!とばかり、勢いで並び始めました。並んでいる間にメニューが渡さ …

いちごたっぷり!買って間違いなしのモクモク農場いちごタルト

スポンサーリンク モクモク農場いちごタルト 2,160円(税込) 3月の三連休に訪れた「モクモクファーム」で、お連れさんが購入。タルトを販売していた「モクモクショップ 」には、美味しいものがたくさんあ …

野菜たっぷり鶏照り丼

カラダに優しいお惣菜のお店 「ごはん日和」の野菜たっぷり鶏照り丼

スポンサーリンク 今日のランチ。ごはん日和さんのお弁当です♪ 「野菜たっぷり鶏照り丼」¥479。微妙な価格はランチタイムの1円割引☆ お得なんだけど、レジは混雑してるし、急いでるからいつも小銭が出せな …