京都ゆるりさんぽ

京都のグルメ・スイーツ・お散歩エリアなど、京都の楽しいことを探しています。

スイーツ。 和スイーツ。

新潟名物笹だんご&三角ちまき

投稿日:2015年7月12日 更新日:

スポンサーリンク

ここ最近、グルテンフリーのおやつが気になって仕方がない私。小麦アレルギーっていう訳ではないけれど、小麦粉の摂取を意識する事で、便秘体質が改善したという実感があります。さらに自然と5kgもダイエット出来ていたのが嬉しい☆

そんな中、こんなお菓子を頂きました♪

sasadango1越後名物笹だんご☆三角ちまき

新潟の名物だそうで、米粉で出来た和菓子。駅や道の駅、サービスエリアなどでも販売されているそう。給食にも出てくる学校もあるとか。米どころ北陸らしさを生かしたお菓子ですね♪

スポンサーリンク

笹をめくってみると、、、笹だんごはよもぎ団子のなかに粒あんが入っています。団子の生地は薄めで、少し塩味を感じるあっさりとした餡子がたっぷり入っています。笹の良い香りも風味豊かで良いです♪笹は殺菌効果が高いそうで、戦国時代に携帯食とされていたとか。

三角ちまきは、きな粉をかけていただきます。もっちりとした生地の粽。原料のお米の品質が直に伝わる和菓子だと思います。少し甘みを感じる粽は、きな粉とピッタリで美味しいです♪

なかなか頂けない貴重な和菓子。美味しく頂きました♪新潟に旅行に行ったなら、ひとつは味わってみたい和菓子ではないでしょうか?

スポンサーリンク

-スイーツ。, 和スイーツ。

執筆者:

関連記事

サロン ド ロワイヤルのココアミルクチョコレート

スポンサーリンク 女子が集まるとお土産やおすそ分けが多くて。その中でも美味しかったもの、印象的なもの、カワイイものをこちらでちょこちょこご紹介していきますね。 最初のいただきものスイーツは京都ホテルオ …

SEVEN CAFE Donut(セブンカフェ ドーナツ) その2

スポンサーリンク 今、話題のセブンカフェドーナツ。11月末の日曜日に買ってきました♪ セブンカフェドーナツを買えるのは京都でもまだ数店舗のみ。セブンイレブンは街中に何店舗もあるけえれど、セブンカフェド …

ルタオ・ドゥーブルフロマージュをお取り寄せ。

スポンサーリンク 百貨店の北海道物産展で、以前購入したルタオの「ドゥーブルフロマージュ」。不意にまた食べたくなったので、お取り寄せしてみました♪ 今回はルタオさんのホームページからお取り寄せしてみまし …

限定!ストロベリーベリーマッチフラペチーノ イチゴ感たっぷり!

スポンサーリンク 以前から気になっていたスターバックスコーヒーの「ストロベリーベリーマッチフラペチーノ」 周囲の声では品切れで手にすることが出来ない人も多いとか。私は幸運にも頂くことが出来ちゃいました …

京都女子旅・お土産におすすめ!西尾八ツ橋「あんなま」5個入り

スポンサーリンク 先日の永観堂禅林寺の紅葉は、本当に見事でした!観光客が多いところと認識していましたが、予想をはるかに越えていて。これまで観た事ない紅葉の美しさに感動☆京都に来られる方へ是非オススメし …