京都ゆるりさんぽ

京都のグルメ・スイーツ・お散歩エリアなど、京都の楽しいことを探しています。

祇園祭。

ヤオイソ祇園祭限定「桃氷」、2018年はパイナップル氷の販売に!

投稿日:2018年7月15日 更新日:

スポンサーリンク

今日も暑い京都の祇園祭。16時現在38.7度。皆さん体調管理は大丈夫でしょうか?

毎年人気でなかなか食べられなかったフルーツパーラーヤオイソの祇園祭限定「桃氷」(なんと100円!)ですが・・・

いつもご来店いただき誠にありがとうございます。毎年恒例の桃氷ですが、果物の高騰や交通安全の面で販売を断念せざるを得なくなりました。長い間、ありがとうございました。店内にて、フルーツサンドやカットフルーツの販売はございますので、ご利用下さい。よろしくお願いいたします。(2018年7月15日ヤオイソHPより引用)

スポンサーリンク

100円で提供されていたのもあるけれど、継続は難しくなってしまったんですね。そうとは知らずに昨日お店に行ったのですが、桃氷の代わりに「パイナップル氷」を用意されるとうかがいました。今年こそ桃氷を!と思っていたのですが残念。。。でもでも!創業明治2年の歴史を持つ果物専門店「ヤオイソ」のフルーツで作られるパイナップル氷もきっと美味しいはず。みなさん期待しましょう♪

※過去の記事もご参考までにどうぞ☆

ヤオイソ 本店 祇園祭限定 パイナップル氷 18:00より販売

住所:京都府京都市下京区東入立中町488
時間:9:30~17:00(L.O.16:45)日曜営業
http://yaoiso.com/

京都府京都市下京区四条大宮東入立中町488

スポンサーリンク

-祇園祭。

執筆者:

関連記事

祇園祭2014 後祭(あとまつり)大船鉾(おおふねほこ)に注目!

スポンサーリンク 今日、後祭(あとまつり)の「大船鉾(おおふねほこ)」を見てきました。後祭は全部で10基の山鉾のみの展示なので、観光客もそれほど多くないかな?と思っていたのですが、甘かった(笑)宵山と …

祇園祭2014 太鼓の音で賑やかに 蟷螂山(とうろうやま)の曳き初め

スポンサーリンク たまたま出掛けていた午後、どこからか勢いある太鼓の音が。 音のする方へ近付いてみると、蟷螂山(とうろうやま)の曳き初めでした☆ 迫力ある和太鼓と元気な掛け声。雅やかな祇園祭とは違って …

祇園祭2016先祭宵山グルメ 亀屋良長白玉入りかき氷 いち鱧カツバーガー

スポンサーリンク 例年の蒸し暑さと違い、過ごしやすかった今年の祇園祭。グルメを楽しむにも最適な宵山でしたね。ですが宵山にもなると、さすがに客足が多く、細い通りでは人の波が。そんな中でしたが昨年から楽し …

祇園祭2

今年も祇園祭グルメを楽しもう!行列に並んでも間違いなしのお店をご紹介!

スポンサーリンク いよいよ今週末は祇園祭の宵山!歩行者天国や露店が楽しみな方が多いのでは?そこで毎年祇園祭グルメを楽しんできた私がお気に入りのお店をご紹介!教えちゃうと更に人気が出ちゃうかも・・・ 膳 …

祇園祭2014 月鉾飾り屋根 お披露目会

スポンサーリンク ここ数日、通りを歩いていると祇園囃子(ぎおんばやし)のコンチキチン♪が聞こえてきます。祇園祭の本番にそなえ、練習に熱が入っているようですね☆実は、山鉾ごとにお囃子が異なり、曲目も30 …