京都ゆるりさんぽ

京都のグルメ・スイーツ・お散歩エリアなど、京都の楽しいことを探しています。

祇園祭。

祇園祭で人気のぜぜかんぽっちり「しみだれ豚まん」販売開始はいつから?時間は?

投稿日:2018年7月11日 更新日:

スポンサーリンク

毎年恒例のぜぜかんぽっちり「しみだれ豚まん」。行列必須の祇園祭限定グルメでとっても人気。もうこれは味わうしかないでしょ!

そんな「しみだれ豚まん」の販売日時が解りましたのでお知らせです。

2019年「しみだれ豚まん」の販売日時

7月13日(土)11:30〜
7月16日(火)品切れ次第終了です!

 

スポンサーリンク

「しみだれ豚まん」¥500

お肉がいっぱい詰まった豚まんは直径10センチ程あるかな?本格中華らしく生姜の味がほんのりと効いています。

早目の時間に行くと、すんなり買えちゃうかも?

過去記事もご参考にどうぞ

膳處漢(ぜぜかん)ぽっちり

所在地:京都府京都市中京区天神山町283-2

京都府京都市中京区天神山町283-2

霰天神山(あられてんじんやま)の傍に店舗があります。

スポンサーリンク

-祇園祭。

執筆者:

関連記事

祇園祭限定グルメで人気!ベジバル名物「フォアグラオムレツ」

スポンサーリンク 毎年人気のベジバル名物「フォアグラオムレツ」。いつも行列なのでなかなか食べられなかったのですが、すんなりと買えてしまった日がありました。それは・・・出店の初日! 18時過ぎにお店に到 …

膳處漢(ぜぜかん)ぽっちり「しみだれ豚まん」今年も祇園祭で買ってみました!

スポンサーリンク ※2019.7.11追記 しみだれ豚まん販売時間情報 2019年7月13日(土)11:30より販売開始 7月16日(火)売り切れ次第終了。 2018年、近年最も暑い祇園祭。屋外に立っ …

2015祇園祭グルメ 出店と飲食店グルメ

スポンサーリンク 台風接近の宵山。どうなる事かと思っていましたが、日頃の行いも良かったのか(笑)偶然にも私が出歩く事になった19時頃には、一旦雨も止み、涼やかなお天気に。何だか嬉しい気分♪ 提灯やお飾 …

祇園祭2016先祭宵山グルメ 亀屋良長白玉入りかき氷 いち鱧カツバーガー

スポンサーリンク 例年の蒸し暑さと違い、過ごしやすかった今年の祇園祭。グルメを楽しむにも最適な宵山でしたね。ですが宵山にもなると、さすがに客足が多く、細い通りでは人の波が。そんな中でしたが昨年から楽し …

祇園祭2014 後祭(あとまつり)大船鉾(おおふねほこ)に注目!

スポンサーリンク 今日、後祭(あとまつり)の「大船鉾(おおふねほこ)」を見てきました。後祭は全部で10基の山鉾のみの展示なので、観光客もそれほど多くないかな?と思っていたのですが、甘かった(笑)宵山と …