京都ゆるりさんぽ

京都のグルメ・スイーツ・お散歩エリアなど、京都の楽しいことを探しています。

ゆるりごと。

カルフォルニアの山火事でアーモンドが・・・

投稿日:2014年5月16日 更新日:

スポンサーリンク

アメリカ・カルフォルニア洲で、大規模な山火事が起こっています。原因は干ばつとの事。その干ばつで世界シェア80%を誇るアーモンドの栽培が、現在上手くいっていないようです。テレビの取材でアーモンドの仕入価格が2倍となり、日本のナッツを扱う商店は厳しいと言っていました。

なぜ今アーモンドのお話をするかと言うと・・・

実は私、最近までアーモンドが大嫌いだったんです!お菓子やクッキーなどに含まれる小さなものまで。食感が口の中でしがしが?する感じで、美味しいと思ったことが一度もありませんでした。

きっかけは同僚からのアドバイス。美容にとっても良いので、小腹が空いた時にでも食べてみたら?という言葉からでした。苦手だしダメよ~ダメダメ(笑)なんて思いながらアーモンドを調べてみると、以下のような効果が上げられていました。

スポンサーリンク

ビタミンE・・抗酸化作用があり老化のスピードを抑える。若返り効果。
オレイン酸・・体内で酸化しにくく、悪玉コレステロールを制御する。
ミネラル類・・カルシウム・鉄・リン・カリウム・マグネシウム・亜鉛。
食物繊維・・・ゴボウの2倍・さつまいもの4倍で便秘解消。

1日の摂取量の目安は20粒~23粒くらい。薄皮ごと食べると、抗酸化成分のフラボノイド類(ポリフェノールの一種)が摂取できて良いらしいです。カロリーも20粒で約120kcal程度なので、イメージよりは少なめですね♪栄養価も高いみたいなので、ダイエット中のおやつにしても良さそう♪鉄は貧血予防にもなりますよね。

嫌いでも、一度試してみようかな?と、少量のミックスナッツ(アーモンド・クルミ・カシューナッツ・マカダミアナッツ入り)を購入してみました。もちろん食塩無添加で。そして恐る恐る食べてみると、最初はいつも通り苦手な食感だったのですが、ずうっと噛み続けていたら香ばしい旨みが出てきて・・・気がついたらひとつふたつ、と全部食べていました。こんな美味しいものだったのか!と今更ながら驚いていますw

それ以来、スーパーで無塩のアーモンドを探し歩く毎日。美容効果が豊富そうで、こんなに美味しいモノを今まで食べていなかったなんて残念すぎました(笑)そんなお気に入りのアーモンド。手に入りにくくなってくるのかなぁ。。。火事も怖いし、心配です。

どうか、山火事が早くおさまりますように。人への被害が及びませんように。切に願います。

スポンサーリンク

-ゆるりごと。
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

中居正広のミになる図書館 知らなきゃ良かった美容SP ブロッコリースプラウト・ルイボスティー・マヌカハニーなど

スポンサーリンク 先日、放送していた「中居正広のミになる図書館」3時間SP。 美容に関する情報を放送していました。その中で、タレントさんも女優さんも間違った方法で摂り入れていたスーパーフード。きっと、 …

しゃべくり007 窪田正孝さんのお話

スポンサーリンク 今、一番輝いている俳優さんの一人、窪田正孝さん。オリコンのネクストブレイクランキング2015年俳優部門1位にもなっているとか。映画やドラマで様々な役をこなす窪田さんってどんな人?興味 …

2016 新春

スポンサーリンク みなさま、新しい年を迎え、いかがお過ごしでしょうか? 昨年のお正月は雪がたくさん積もったのに、今年は暖冬と、あまりの違いに驚きました。暖かい冬だとお出掛けしやすいのですね~。初詣の人 …

京都高島屋にて展示【羽生結弦展】雨の日なら混雑は避けられる?

スポンサーリンク フィギュアスケートファンなら絶対見たい!羽生結弦展。怪我をしながらもオリンピック二連覇を果たした彼の幼い頃から現在に至るまでの貴重な写真や衣装、メダルなどが京都高島屋7階のグランドホ …

2015 新春

スポンサーリンク 新年明けましておめでとうございます。 今年は新年早々の雪で、京都では58年ぶり歴代3位となる積雪量との事。夜、窓の外を見れば雪国のような吹雪で、あっと言う間に15㎝以上は雪が積もって …