京都ゆるりさんぽ

京都のグルメ・スイーツ・お散歩エリアなど、京都の楽しいことを探しています。

スイーツ。

SHIN-SETSU(シンセツ)の鉄板パンケーキと懐かしのクリームソーダ

投稿日:2014年6月3日 更新日:

スポンサーリンク

※朝日放送のバラエティ「松本家の休日」でダウンタウン松本さん達が来店。昔懐かしい雰囲気にまっちゃんも大興奮。当時食された「シンセツランチ」は現在ありませんでしたが、この記事でもご紹介している鉄板パンケーキをオーダーされていました。また、西川きよしさんが妻ヘレンさんにプロポーズしたお店なのだそう。レトロな雰囲気でまったりと過ごせるお店です。(2014.12.6追記)

先日、エッグスンシングス京都四条店へ行って、大満足の私♪
ず~っと行きたかったけれど、行列に並ぶのが苦手なものでw今回エッグスンシングス京都店では整理券を配布して下さる形になっているので、大変助かりましたw

そんなこんなで今、京都のまちにパンケーキメニューを揃えるお店が増えてきています。カフェチェーン店であったり、はたまた昔ながらの雰囲気を持つカフェでも。パンケーキの種類も多種多様です。その中でも美味しかったお気に入りのお店を紹介したいなと思います♪

まずは京都四条寺町通りにある『SHIN-SETSU(シンセツ)』さん。
錦通りを過ぎて、北へ少し上がったところにあります。

こちらの名物は鉄板に乗ったパンケーキ!
シンセツ

スポンサーリンク

あつあつのパンケーキにトッピングのアイスクリームの溶け具合が、たまらないです!他にもシナモンパウダーやベリーソース系、ホイップクリーム、チョコチップのトッピングもありました。

ハワイアン風のパンケーキも良いですが、レトロな感じのパンケーキも良いですね♪生地はパンケーキよりもホットケーキに近い感じかな?香ばしく、少し厚めです。お母さんが作るホットケーキのように、ふわふわで優しいお味だと思います。鉄板に乗せているので、ずっと温かいw冷たいアイスクリームとの温度差が味わえて、美味しい♪

一緒にオーダーした苺のクリームソーダ。とっても懐かしい気持ちに。

シンセツ2

他にもメロン・ストロベリー・バナナ・グレープ・パイナップル・ブルーハワイのクリームソーダがありました。

『SHIN-SETSU(シンセツ)』さんではクリームソーダのメニューにもチカラを入れているようで、1階にクリームソーダの専門カフェをオープンされました。まだそちらには行っていないので、また次にレポしたいと思っています♪

SHIN-SETSU(シンセツ)

京都府京都市中京区円福寺前町277

住所:京都府京都市中京区寺町通り錦小路上る円福寺前町277 2F
営業時間:平日11:30~19::00 (L.O. 18:00)
土日祝日11:30~20::00 (L.O. 19:00)ランチ営業、日曜営業
定休日:木曜日
京都府京都市中京区円福寺前町277

スポンサーリンク

-スイーツ。
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

年間200食のパンケーキを食べる案内人がプレゼン!マツコの知らない「パンケーキの世界」

スポンサーリンク 私の好きな番組のひとつ「マツコの知らない世界」。毎回様々な世界をプレゼンして下さる案内人(素人?その道では有名?)をマツコデラックスさんがいじる、というゴールデンタイムには珍しい構成 …

SEVEN CAFE Donut(セブンカフェ ドーナツ) その1

スポンサーリンク 先日より話題になっていた、セブンイレブンのドーナツ販売。セブンイレブン人気の1杯100円の淹れたてコーヒー、セブンカフェと一緒に買って欲しい商品として、セブンイレブンジャパンが考え出 …

限定!ストロベリーベリーマッチフラペチーノ イチゴ感たっぷり!

スポンサーリンク 以前から気になっていたスターバックスコーヒーの「ストロベリーベリーマッチフラペチーノ」 周囲の声では品切れで手にすることが出来ない人も多いとか。私は幸運にも頂くことが出来ちゃいました …

京都人にも大人気!行列必須 出町ふたば 豆餅

スポンサーリンク 暑い日が続きますが、みなさん体調は崩していませんか?適度な塩分と水分・糖質を摂って、京都の蒸し暑い夏を乗り切りたいところです。そんな夏にあっさりといただける、体にも優しい和スイーツを …

HARBS(ハーブス)のタルトケーキ

スポンサーリンク 出産祝いを選びにお友達と大丸京都店へ。カワイイ子供服売場をいろいろと見て、ショップ店員さんと相談しながらのプレゼント選び。とってもカワイイ贈り物が出来ました♪ ひと段落ついて、ちょっ …