京都ゆるりさんぽ

京都のグルメ・スイーツ・お散歩エリアなど、京都の楽しいことを探しています。

ちょっと京都。

京町家で仙台七夕祭りと花嫁衣装の展示会

投稿日:2014年8月3日 更新日:

スポンサーリンク

旧暦の七夕、光のイベント「京の七夕」へお出掛け。その途中に素敵な出会いがありました。

「京の七夕」へ向かう途中、何気なく堀川通りを歩いていたら、珍しい七夕飾りが目に留まりました。

「祇園祭と仙台七夕祭り」の展示会のようです。目的の「京の七夕」の点灯時間19時まで少し余裕があったので、覗いて見る事に。

町家ギャラリーは初めてでしたが、落ち着く空間で素敵です♪入口すぐに展示されているのは、仙台の七夕祭りのお飾りと祇園祭の山鉾。

この祇園祭の山鉾は絞りを使って作られた「絞り鉾」。製作されたヨシオカさんが震災の年に仙台七夕祭りに持ち寄り、仙台の方々に感謝され、そのお礼にと大きな3m以上ある七夕のお飾りを頂いたそうです。ちなみに七夕祭りは8月6日からの三日間。200万人の人出が予想されるお祭りだそうです。

 

ひとつひとつ、子供たちのメッセージが託されています。

震災のあった年に、このような活動をされる事はとても大変だった事と思います。また、次の世代に震災の出来事を伝えていきたいというお気持ちで、展示会を開かれているとの事。正直、身の回りにそういった活動をしている人がいないので、そういったお話を聞けて、とても勉強になりました。

ギャラリー奥には、総鹿の子のウエディングドレスと、絞りの打掛けが展示されていました。

スポンサーリンク

レースやチュールを使ったドレスも華やかで素敵ですが、絞りの独特なエレガントさとレトロシックな感じが私の好みにぴったり♪すっごく素敵だなって思ったのですが、お値段を聞いてビックリ☆1000万円以上の値段が付くかも?とのお話でした。すべてシルクの絞りだとか。思わず伸ばした手をひっこめました(笑)でもこのドレス、本当に素敵ですよね♪

打ち掛けもレトロな感じ。朱色と白のみですが、シンプルで素敵。こちらも絞りですよ☆

展示の七夕飾りに使われていた「かのこ玉」1個¥270

幸せを呼ぶと言われるかのこ玉。鹿は神の使いと言われ、大変縁起のよいものとされているそうです。ボンボンみたいで可愛い♪記念にひとつ購入。

他にも巾着やメガネケースなど、絞りを使った小物がお手頃価格で販売されていました。外国人の方にも好評らしいですよ。和小物をお探しの方にもオススメです♪

ひとつひとつ、解りやすいようにお話して下さるヨシオカさん。以前は某有名大学で教授をされていたそう。「京都の伝統と東日本大震災を未来に伝えていきたい」というお気持ちを展示会で表現されていて、とても素晴らしいなと感じました。

みなさんも「京の七夕」を見に来られた際に、一度覗いてみられてはどうでしょうか?落ち着いた町家で、忘れかけていた気持ちを思い起こす事が出来るかも知れません。

震災年の仙台七夕飾りと、幸せを呼ぶ総鹿の子ウエデイングドレス

場所:京町屋ぎゃらりー「ほりかわ」
住所:京都市中京区堀川御池下る東側(堀川御池を南に下がった東側)
日時:2014年8月2日、3日、9日、10日 19時~21時半

スポンサーリンク

-ちょっと京都。

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

学問の神様菅原道真を祀った「北野天満宮」合格祈願と祈祷鉛筆を購入

スポンサーリンク 今年もセンター試験がありましたね。受験生の皆さんは寒い中、本当に頑張っておられるご様子。大人になってその様子を見ると、その健気な姿に頑張れ!と応援したくなります。 しっかり勉強をした …

おうすの里「献上梅」「京一輪(きょういちりん)」&梅さらり

スポンサーリンク おうすの里「京一輪(きょういちりん)HPより」 以前、秋のゆるりさんぽで訪問したお店「おうすの里」。四条祇園界隈にある、梅干しやお漬物、お酒やジュースなど梅製品を取り揃えたお店です。 …

秋のゆるりさんぽ 新京極をぶらり食べ歩き 1個54円!昔ながらのカステラ饅頭「ロンドンヤ」

スポンサーリンク 白川沿いをぶらりとした後、地下鉄東西線「東山駅」に到着。よく考えてみると新京極の最寄り駅「三条京阪駅」はこの「東山駅」から、たった一駅の距離。まだまだ体力もあったので、引き続き歩いて …

京の七夕2014 二条城 プロジェクションマッピング「荘厳なるあかり」

スポンサーリンク 「京の七夕」堀川会場を約1時間程散策し、徒歩で元離宮二条城へ向かいました。蒸し暑さは少しおさまって、夜風が少しだけ涼しさを感じさせてくれます。 堀川会場をゆっくり散策していたせいか、 …

あじさいが見頃の京都三室戸寺へ 行列必須!お出かけするなら早朝がおすすめ

スポンサーリンク 梅雨の時期にはめずらしい晴天が続いた日曜日。あじさいで有名な三室戸寺へお出かけしてきました。   京阪三室戸駅で下車し、徒歩15分歩きます。時間は11時半頃。三室戸寺へ向か …